="浜松オフィスづくり.comのオフィスレイアウト設計が選ばれる理由"

オフィスレイアウト設計に関してこんな悩みありませんか?

  • オフィスのリニューアルやオフィスのレイアウト変更を検討している
  • 人員が増えたので増員に対応できるオフィスレイアウトにしたい
  • 効率よく働けるオフィスにレイアウト変更したい
  • 静岡県浜松市周辺の地域に密着している会社にレイアウト設計を依頼したい
  • オフィスの移転の期日が近いため、レイアウト図面をすぐに作成してほしい

静岡県浜松市、袋井市、掛川市、磐田市周辺のオフィスレイアウト設計
オフィスレイアウト設計を”無料”で行います!

オフィスレイアウト設計

浜松オフィスづくり.comには設計部があり、オフィスデザイナーが在籍しております。社内にデザイナーがいるのでオフィスレイアウト図面の作成にスピード対応することが可能です。また、オフィスレイアウト設計を無料で実施いたしますので、お気軽にご相談ください。

※オフィスレイアウト設計の無料対応は、私たちにオフィス家具や内装工事等をご相談頂けることが前提となります。
※デザイン性の高いオフィスや内装デザインのご提案までする場合は別途設計料をいただくことがございます。
※大規模オフィスの場合やレイアウトが複雑な場合は、3~4営業日以上かかることがあります。

オフィスレイアウトの設計事例

浜松オフィスづくり.comの過去のオフィスレイアウト設計事例をご紹介いたします。

  • 【平面図】
    オフィスレイアウト設計事例の平面図1
  • 【平面図】
    オフィスレイアウト設計事例の平面図2
  • 【平面図】
    オフィスレイアウト設計事例の平面図3
  • 【立体図】
    オフィスレイアウト設計事例の立体図1
  • 【立体図】
    オフィスレイアウト設計事例の立体図2
  • 【立体図】
    オフィスレイアウト設計事例の立体図3

浜松オフィスづくり.comが選ばれる理由

オフィスレイアウト図面を最短3営業日で作成

浜松オフィスづくり.comは社内に2級建築士の資格を保有するデザイナーが在席しているため、ヒアリングをしてから最短3営業日でオフィスレイアウト図面をご提出することが可能です。そのため、期日の迫ったご相談であっても迅速に対応することができます。また、デザイン性の高いオフィスレイアウトをご提案することも可能です。静岡県浜松市、袋井市、掛川市、磐田市周辺でオフィスレイアウト設計をご検討されているお客様は浜松オフィスオフィスづくり.comにご連絡ください。
※大規模なレイアウト設計の場合には、3営業日以上のお時間をいただくことがあります。

オフィスレイアウト図面例

働きやすいオフィスレイアウトの提案

浜松オフィスづくり.comは働きやすいオフィスレイアウトのご提案を通じて、お客様の業務効率向上をサポートいたします。通路幅や動線の工夫、近接部署の検討、業務内容に合ったオフィス家具の選定などを行うことで働きやすいオフィスレイアウトを実現することができます。お客様の業務内容をお聞きした上で最適なオフィスをご提案させて頂きます。
小規模オフィスでもお気軽にご相談ください。限られたスペースでも、機能性が高い、お客様に最適なレイアウトをご提案致します。

オフィスレイアウト提案場面

静岡県浜松市、袋井市、掛川市、磐田市周辺のオフィスづくりに一括対応

浜松オフィスづくり.comはオフィスレイアウト設計のサポートだけではなく、オフィス内装工事をはじめとした各種工事、オフィス家具のご提案、OA機器のご提案まで、オフィスに必要なことをトータルサポートをすることができます。オフィスづくりには様々な業者がかかわることになります。そのため、オフィスづくりのご担当者様は通常業務と同時に、各業者の担当者と幾度も打ち合わせを実施し、大変です。浜松オフィスづくり.comはオフィスづくりの一括対応窓口を代行しております。お客様の負担をできる限り抑えつつ、スケジュール通りにオフィスづくりを行うことができます。

浜松オフィスづくり.comのスタッフ

オフィスレイアウト設計のポイント

浜松オフィスづくり.comのオフィスレイアウト設計のポイントを参考にご紹介いたします。他にもお客様ごとのオフィス環境や業務内容、ご要望に応じて最適なオフィスレイアウトをご提案しています。

  • 1.コンセプトを設定するオフィスレイアウトの設計に入る前に、新しいオフィスにおける執務室やミーティングスペースなどのオフィスに必要なスペースを確認いたします。各スペースに必要な㎡数や部屋数をあらかじめリストアップすることで、オフィスレイアウト設計がスムーズに進みます。
  • 2.必要なスペースを確認するオフィスレイアウトの設計に入る前に、新しいオフィスにおける執務室やミーティングスペースなどのオフィスに必要なスペースを確認いたします。各スペースに必要な㎡数や部屋数をあらかじめリストアップすることで、オフィスレイアウト設計がスムーズに進みます。
    オフィスに必要なスペース 例
    ・執務室
    ・ミーティングスペース
    ・セミナールーム
    ・休憩室
    ・受付、エントランス
    ・社長室
    ・面談室
    ・資料室
    ・待合室
    ・応接室
    ・食堂
    など…
    • 応接室のレイアウト
    • 執務室のレイアウト
    • セミナールームのレイアウト
    • 会議室のレイアウト
  • 3.各スペースの配置場所を確定する新しいオフィスに必要なスペースを決めたのちに、各スペースを誰が利用するのかという視点で下記の4つに分類し、部屋の配置場所を確定させます。
    ゾーン①
    オフィスへの来客者が利用するスペース(待合スペース、受付スペース)
    ゾーン②
    従業員・来客者が共同で使用するスペース(応接室、会議室、ミーティングスペース)
    ゾーン③
    従業員のみが使用するスペース(執務室、食堂、リフレッシュスペース)
    ゾーン④
    特定の従業員のみが使用するスペース(社長室など)

    ※オフィスの出入り口から①~④の順番に配置することをおススメします。特に来客者の動線を考慮したオフィススペースを構築することが重要です。セキュリティが守られたオフィスにすることでオフィスに来訪する方からの信頼の向上にもつながります。

    ゾーニングの例
  • 4.社員が働きやすい執務室の広さを考える従業員が一日のほとんどを過ごす空間はオフィス内の執務室であり、その環境次第で従業員の生産性にも関わります。例えば、オフィスで働く従業員一人当たりの執務スペースの面積が狭いと、仕事の効率が落ちてしまい、モチベーションの低下にもつながります。そして、執務室の適切な広さを判断するときに一つの指標となるのが、下記の「社員一人当たりの執務スペース」です。
    オフィスレイアウト設計の提案例
    執務スペースの面積(㎡) ÷ 社員数(人)
    上記の指標は一般社団法人ニューオフィス推進協議会が公開している指標で、快適な執務室を作るのに役立ちます。従業員が快適と思える執務スペースは従業員一人当たり最低でも6㎡必要とされています。この指標はあくまでも一つの目安ですが、社員の生産性を向上するためにもオフィス全体の構成を意識してオフィスのレイアウトを共に作成していきましょう。
  • 5.オフィスの動線を決める執務室の広さの決定後オフィス内の動線を決めます。社員の行き来が不自由なくできるようにするためにもオフィスの通路計画は重要です。オフィスの動線にはいくつかのパターンがありますが、ポイントはできるだけシンプルなオフィスレイアウト設計にすることで、避難経路を確保することも大切です。複雑な動線のオフィスレイアウトにしてしまうと、一方通行になってしまったり、袋小路ができてしまい、働く人がストレスを感じてしまいます。
    オフィスレイアウトの通路幅
  • 6.通路幅を確定する通路幅はオフィスを利用する人が行き来する上での安全面や歩きやすさを考え、一定の幅を決めることがオフィスレイアウト設計におけるポイントです。十分な通路幅を計画することで、快適でかつ安全なオフィスを実現することができます。「デスクとデスク」、「デスクと壁」、「デスクと書庫」など適切な通路幅はオフィス家具との位置関係によって異なります。下記の目安幅を参考に適切な通路幅を確保しましょう。
    オフィス家具配置
  • 7.オフィス家具配置を決めるオフィスの各スペースと動線、そして通路幅が決まりましたら、オフィス家具の配置を決めます。以下がオフィス家具の配置を決める上で考慮すべきポイントです。
    • ・建物の条件に即したオフィス家具の配置ができるか
    • ・コンセントの位置を考慮し、電源を確保できるか
    • ・窓の高さを考慮して書庫を設置しているか
    • ・社内の組織に配慮したオフィス家具の配置ができるか
    • ・扉の開閉に支障が出ないか              等
    オフィスのレイアウト設計の段階からオフィス家具の配置を決めることで、「電源が確保できない」などのトラブルを事前に回避することができます。
    オフィス家具の選定
  • 8.オフィス家具の選定オフィス家具の配置が決定したら、オフィス家具の選定を行います。オフィス家具の選定で重要なポイントは、色やデザイン、そして、決められた配置に収まるサイズであるかです。特に、机は横幅、奥行き、そして、高さもあることから注意しなければなりません。オフィス家具の種類は数多とあり、オフィスに適したオフィス家具を選ぶのは至難の業です。選定に迷われている方は弊社にお任せください。静岡県浜松市周辺のお客様であればオフィス家具の選定代行のサポートも行います。
オフィスレイアウトマニュアル無料配布

施工事例

浜松オフィスづくり.comが静岡県浜松市でお手伝いしたオフィス移転やオフィスレイアウト設計、オフィス内装工事、パーテーション工事、オフィス家具など、様々なオフィス施工実績をご覧いただけます。浜松オフィスづくり.comは年間200件の豊富な施工実績があります。

お客様インタビュー

浜松オフィスづくり.comでオフィス移転やオフィスレイアウト設計、オフィス内装工事、パーテーション工事、オフィス家具納入などをサポートさせていただいたお客様にインタビューを行いました。私達にオフィスづくりをご依頼してくださった企業様の生の声を参考にしてください。

よくある質問

オフィスレイアウト図面は依頼してから何日でいただけますか?
最短3営業日内にお渡しいたします。しかし、オフィスの規模や内容によっては更にお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
図面が見つからないのですが、現在利用しているオフィスレイアウト図面を新しく作成いただくことは可能ですか?
作成することが可能です。浜松オフィスづくり.comのスタッフが現地に訪問して採寸させていただきます。それをもとに図面を作成いたします。
理想のオフィスレイアウトのイメージはあるのですが、それを形にするのに苦労しています。理想のオフィス像をレイアウト図面に反映させることは可能でしょうか?
可能です。浜松オフィスづくり.comはお客さまのご要望をヒアリングしてオフィスレイアウトに落とし込みを行います。弊社には設計部があり、オフィスデザイナーが複数名在席しています。
業績UPにつながるオフィスにしたいのですが、対応していただけますか?
もちろん対応いたします。浜松オフィスづくり.comがこれまで培ってきたノウハウを活かして、社員同士がコミュニケーションを気軽にとれるようなオフィスや生産性向上を意識したオフィスづくりをご提案いたします。
採用もしやすくなるようなおしゃれなオフィスにしたいのですが可能ですか?
はい、可能です。オフィスをリニューアルしたことで採用力が向上したという事例もあります。一度、浜松オフィスづくり.comにご相談ください。
オフィスレイアウト図面は無料で作成していただけますか?
無料で作成させていただきます。ただし、内装工事やオフィス家具の購入を私達にご依頼いただけることが前提になります。レイアウト図面の作成のみのご依頼の場合は有料で対応させていただきます。