有効活用できる食堂にリニューアルし、社員満足度が向上

オーム電機株式会社様の食堂をリニューアルした事例です。食堂を有効活用できるようにし、社員満足度の向上を狙い、リニューアルを実施しました。リニューアルの結果、社員満足度が上がり、打ち合わせなど様々な用途で使用されるなどの効果があり、今後は採用活動等での活用も目指しています。浜松オフィスづくり.comでは、食堂リニューアルにあたり、レイアウト設計、内装デザイン、家具工事、塗装工事を行いました。

施工レポート

今回の施工事例ではオーム電機株式会社様の食堂リニューアルの施工事例を紹介します。

この度、浜松オフィスづくり.comにお声がけいただき、レイアウト設計、内装デザイン、家具工事、塗装工事のお手伝いをさせていただきました!

今回食堂をリニューアルするにあたり、食堂を有効活用できるようにし、社員満足度の向上を実現するためにデザインを施しました。

食堂をリニューアルすることにより食堂の用途が広がったことで、食堂の利用率が上がり、社員同士のコミュニケーションも増加しました。
食堂リニューアルの結果、社員からは好評で、社員満足度の向上につながりました。

今後は、食堂スペースを採用活動でも活用していくことも目指しているため、社外の方とコミュニケーションをとる用途でも、問題なく使用できるようなデザインにしております。

食堂リニューアルの背景

オーム電機様では、社員満足度を上げるために福利厚生を充実させたいという思いをお持ちでした。

そこで、当社から食堂を有効活用できるようにリニューアルすることをご提案しました。ご提案の際は、これまでの当社の施工実績から社員満足度向上・採用力向上につながることをお伝しました。ご提案に納得していただいたことで、今回のリニューアルに至りました。

社員からも好評で、社員満足度が向上し、今後は採用活動など用途を広げていくことを考えられています。

食堂リニューアルの効果

食堂リニューアル前までは、車の中で食事をとる社員も多かったそうですが、
食堂リニューアル後は、食堂の利用率、滞在時間がともに上がり、多くの社員が使うようになることで、
社員同士のコミュニケーションも活性化されました。

他にも、従来は打ち合わせスペースがなかったところ、食堂を打ち合わせスペースとして活用できるようにしたことで、商談を問題なく行えるようになりました。

食堂の施工ポイント

食堂内の各エリアの施工におけるポイントを紹介いたします。

ボックス席:職場っぽくなりすぎないカジュアルな雰囲気を演出

オーム電機株式会社_食堂(ファミレス席)

食堂内にファミレス席のエリアを設置しており、職場っぽくなりすぎないカジュアルな雰囲気を演出しています。

カジュアルな雰囲気にするため、ペンダントライトや植栽などを取り入れており、内装デザインの工夫をしております。
ボックス席の張地も工夫しており、カジュアルな印象のものを採用しております。

ちょっとした打ち合わせや商談に使用できるミーティングスペースを省コストでも作ることができます。

今回リニューアルした食堂でも、商談などで使用できるように、床を張替えることで、カジュアルで開放的な印象を持たせながら、他エリアと緩やかにエリア分けをしております。

カウンター席・ソファ席:利用人数に応じて、用途に合った使い方ができる

オーム電機株式会社_食堂(カウンター席)

カウンター席とソファ席を食堂に設置することで、様々な用途、人数で使用することができます。

カウンター席があることで、周りを気にせず一人で食事をしたり、集中して作業を行うことができます。
休憩や仕事などで利用しやすいように、コンセントも設置しております。

複数人で利用するときは、ソファ席を活用できるようにしています。
テーブルは可動式になっているので、利用する人数に合わせて、テーブルを組み合わせることで、フレキシブルに対応可能です。
グループで食事したり、社内のちょっとしたミーティングなどに活用でき、社員同士のコミュニケーションを活性化させるきっかけとなります。

テーブル席:利用者が快適に過ごせる配置

オーム電機株式会社_食堂(テーブル席)

テーブル席のエリアでは、利用する人数を想定し、利用者が快適に過ごせるような通路幅を確保しながら、最適なテーブル・椅子を設置しています。

食堂を有効活用しやすいように、テーブルは動かしやすく、用途に合わせて変更しやすいようにしております。

また、天井は意匠性の工夫を入れ、一部色を切り替えることでおしゃれでカジュアルな空間にしております。

レイアウト設計:どんなシチュエーションにも対応できる食堂レイアウトに

オーム電機株式会社_食堂(レイアウト設計)

これまでも伝えてきたことですが、今回リニューアルした食堂は、あらゆるシチュエーションで活用できるようにしており、レイアウト設計も用途に合った活用ができるように工夫をしております。

社内で利用する場合は、カウンター席やソファ席、テーブル席を活用でき、個人での利用からグループの利用まで幅広く対応できます。食事だけでなく、ちょっとしたミーティングなど、コミュニケーションが生まれやすい空間になるように工夫をしております。

また、ボックス席は、社外の方との打ち合わせなどでも利用可能で、床材を切り替えることで、緩やかなエリア分けを行い、食堂ではあるものの、社外の人とでも利用しやすい空間デザインにしております。

食堂のリニューアルなら浜松オフィスづくり.comまで

浜松オフィスづくり.comを運営する株式会社伊勢屋では、今回ご紹介した事例のように、オフィス内装デザインからオフィスレイアウト設計、内装工事など、オフィスづくりに係る業務を一括して対応することが可能です。

社員満足度向上や、採用力アップ、社員同士のコミュニケーション促進など、様々な目的に合わせ、内装デザイン、レイアウト設計のご提案を致します。
静岡県内での食堂リニューアルのご相談はもちろん、床工事や壁工事、パーテーション工事など、ちょっとした工事のご相談も承っております。

オフィスに関してお困りのことがございましたら、当社までお気軽にご相談ください。

施工データ

会社名 オーム電機株式会社
WEBサイト https://www.ohm.jp/
事業内容 自動制御装置とその周辺機器および配線器具の設計、製作、販売、サービス
所在地 静岡県浜松市
ご提供したサービス レイアウト設計、内装デザイン、家具工事、塗装工事

その他の施工事例

ニシオ自販株式会社様

社員の想いを形にした店舗リニューアル事例

フクロイ乳業株式会社

オフィスリニューアルが企業ブランディンディングとコミュニケーション活性化に繋がった事例

浜松鋼板加工株式会社

オフィス環境を変え、働き方変革を実現した事例

株式会社ミヤキ

食堂のリニューアルで、外国人従業員も利用しやすい食堂を実現

株式会社クラスター

業界のイメージ刷新につながったオフィスデザイン事例

株式会社鈴木楽器製作所

企業のイメージアップにつながる食堂のリニューアル

静岡製機株式会社

社内コミュニケーションを活性化させる食堂のリニューアル

有限会社原田塗装工業所

採用力強化に向けたオフィスのリニューアル事例

株式会社アラコー

本社オフィスと会議室のリノベーション事例

静岡製機株式会社

本社社屋ご新築に伴うオフィス家具の搬入・会議室施工事例

鈴木楽器販売株式会社

オフィスの内装計画から各種内装工事に一括対応した事例

株式会社ジーアクト

社員満足度アップ・企業ブランディングにつながった工場内食堂・事務所のリニューアル