スチールパーテーションに壁紙は貼れる?その方法と注意点をご紹介
静岡県浜松市に本社を構え、県内各地でオフィスづくりをサポートしている浜松オフィスづくり.comです。当社では、オフィス環境の整備、レイアウト変更、内装リニューアル、移転支援など、さまざまなオフィスに関するご相談に対応しています。
今回は「スチールパーテーションに壁紙を貼ることは可能なのか?」というご質問にお答えする形で、施工のポイントをご紹介いたします。

1. スチールパーテーションとは?
スチールパーテーションは、金属製のパネルを用いた間仕切りで、強度が高く長期間の使用に適しています。デザインや寸法のバリエーションも豊富で、オフィスのレイアウトに合わせて柔軟に導入することが可能です。また、遮音性や防火性に優れたタイプもあり、安全で快適な空間づくりに貢献します。
2. スチールパーテーションに壁紙を貼るには?
スチールパーテーションはパネルをつなぎ合わせて構成されるため、継ぎ目部分にわずかな凹凸が生じます。このまま壁紙を貼ると、時間が経つにつれて浮きや剥がれが起きやすくなるため注意が必要です。
そのため、次のような下地処理を行うことをおすすめしています。
-
継ぎ目をパテでしっかりと埋めてフラットに整える
-
表面に石膏ボードを貼って安定した下地をつくる
こうすることで、壁紙がきれいに密着し、長持ちする仕上がりになります。
3. 施工は専門業者に依頼するのが安心
このような作業は専門的な技術を要するため、経験のあるプロに依頼するのが安心です。浜松オフィスづくり.comでは、パーテーション工事をはじめ、オフィスの内装や設備に関する多様なご要望にお応えしています。
浜松オフィスづくり.comは、静岡県浜松市で創業以来、数多くのオフィスづくりを手がけてまいりました。内装工事、レイアウト設計、パーテーション設置、OAフロアの導入など、オフィスに関する工事を一括で対応しております。今回ご紹介したようなスチールパーテーションのリニューアルも、企画から施工管理まで一貫してサポート可能です。
オフィスで何かお悩みごとがございましたら、 浜松オフィスづくり.comにお任せください。
浜松オフィスづくり.comは、静岡県浜松市周辺のあらゆるオフィスづくりに対応いたします。お気軽にご相談ください。
- 【ご対応エリア】
- 静岡県浜松市中央区
- 静岡県浜松市浜名区
- 静岡県浜松市天竜区
- 静岡県磐田市
- 静岡県袋井市
- 静岡県菊川市
- 静岡県掛川市
- 静岡県湖西市
- 静岡県周知郡森町